岐阜城と川原町の魅力を満喫!1日で巡るおすすめプラン紹介

岐阜城と川原町の記事アイキャッチ画像

こんにちは。

8月、姉と岐阜市を訪れました。

金華山の山頂にある岐阜城では、天守閣から岐阜市街を一望し、織田信長ゆかりの地を巡りました。

川原町では、伝統工芸品を見たり、街並みを散策したりして、岐阜の歴史と文化に触れました。

その様子をご紹介します。

この記事では、岐阜城と川原町の魅力、地元の人の散歩コース、お店情報など岐阜観光の参考にしていただける情報をお届けしています。

金華山初日の出情報もピックアップしています。

☆上の青いリンクをクリックすると記事にジャンプします。

金華山天守閣
金華山天守閣
スポンサーリンク
目次

岐阜城と川原町を一日楽しむプラン

schedule
【AM9:00】金華山ロープウェー乗り場

堤外駐車場(第1)から徒歩約4分 距離300m
岐阜公園歴史博物館前バス停から徒歩4分 距離300m

schedule
【AM9:30】岐阜城を楽しもう!

金華山の山頂駅から岐阜城までは、徒歩で約8分ほどです。
ロープウェイ山頂駅には、トイレがあります。
岐阜城天守閣では、歴史資料や展示物などを見学します。
岐阜城天守閣では、織田信長公の兜や天下布武の印(複製)などの展示物を見ることができます。
なお、写真撮影は禁止です。
天守閣からは、パノラマの絶景を楽しむことができます。

schedule
【AM10:00】展望台に行ってみよう!

展望台レストランで、食事や飲み物を楽しめます。
展望台から、岐阜市内を一望でき、長良川を見渡すことができます。
日本アルプス、恵那山、伊吹山などの山々を眺めることができます。

schedule
【AM11:00】岐阜公園を散策しよう!

金華山ロープウエイ乗り場には土産物売り場があります。
岐阜のお土産が買えますね。
12時くらいまでには十分な時間があります。
公園を散歩したり、抹茶がいただける「華松軒」や、木の芽田楽が食べられる「でんがく処 むらせ」で休憩もできます。
岐阜城は、金華山一帯が国の史跡に指定されていることから、発掘調査が進められています。
岐阜公園内には、日本遺産・信長居館発掘調査の成果を紹介する案内所があります。

schedule
【AM12:00】お昼ご飯は何がいいかな?

ランチの時間です!何を食べましょうか?一番の楽しみですね。
川原町でランチを楽しむのもいいですね(^^♪
岐阜公園近隣のおすすめ店があります。

古民家カフェ「茶人(ちゃっと)」
古民家カフェ「茶人(ちゃっと)」

お店のホームページ:カフェ茶人

岐阜公園から徒歩5分。
手打ちそば、飛騨牛の牛すじ肉カレー、定番モーニングがあります。
住所
〒500-8011 岐阜市木挽町30
営業時間
平日(月・火・金曜日)9時30分から午後4時
(土日祝は9時から)
定休日
水曜日・木曜日

その他、

  • バーミヤン 岐阜公園前店
  • コメダ珈琲店 岐阜公園店
  • 東亭(大衆食堂)
schedule
【PM1:00】お腹いっぱいになったら川原町散策開始!

伝統工芸品やお土産を見ながら、街並みを散策しましょう。

岐阜市の歴史と文化を感じる日本家屋もぜひ訪れてみてください。

※通りを歩くときは、車が通るので注意してください。

schedule
【PM2:30】蔵のある散策道を歩くよ!

蔵のある散策道行ってみてね!カフェや甘味処で休憩して、疲れを癒してくださいね!

schedule
【PM3:00】堤外駐車場(第1)到着-お疲れ様でした!

蔵のある道を散策したら、コミュニティ水路を通って駐車場へもどります。
途中の川原広場で休憩もできます。
金華山を眺めながら、ベンチでゆっくりと過ごすことができます。

コミュニティ水路には階段がありますので、長良川方面から駐車場へ戻るのもおすすめです。
長良橋の下を通って川沿いを歩き、日中友好庭園の横を進みます。
まっすぐ南へ進むと、堤外市営駐車場(第一)に到着します。
折戸橋から水路経由6分
川原町家から川原町通経由7分

miko

次は観光スポットを紹介していきます!

金華山の観光

岐阜城とは?

金華山は、標高329メートル、頂上に岐阜のシンボル岐阜城があります。

岐阜城は、斎藤道三の居城で、その後、織田信長が天下統一のために城を攻略し整備します。

この城は、川があり、崖の上に建つことから「天然の要塞」と呼ばれていました。

信長は、来訪者に城からの景観をみせたり、金華山のふもとに「地上の楽園」とも呼ばれた宮殿を建て、おもてなしをしたそうです。

金華山一帯は、岐阜城跡として国の史跡に指定され、現在発掘調査が行われています。

復元整備の様子が、ロープウェーからうかがえます。

金華山、岐阜城、金華山ロープウエー
金華山、岐阜城、金華山ロープウエー

岐阜城見学

岐阜城入口
岐阜城入口
岐阜城入口

ロープウェー山頂駅から岐阜城まで徒歩8分。
登りと下りは一方通行です。

櫓時計
櫓時計
お城時計

岐阜城入口に江戸前期の大型櫓(やぐら)時計があります。

西洋時計を元に、技術者たちが、日本独自の「十二支目盛の櫓時計」を完成させたそうです。

織田信長が建てたとされる宮殿
織田信長が建てたとされる宮殿

展示場に描かれていた、織田信長が建てたとされる「宮殿」のイメージ写真。

織田信長は、現在の金華山のふもとに「居館」を建てたとされています。

岩盤や、巨石を背景に、池や滝の庭園、金箔を貼った瓦の建物や、茶室を作ったそうです。

信長は、この宮殿と天守閣に、当時の有力者を招き「おもてなし」をしたそうです。

金華山リス村
金華山リス村
ぎふ金華山リス村
大人小人
入村料金400円300円
開村時間9:30~16:30
(最終入村時間16:15)
※ロープウエイ往復割引などあり
2023/10/10

岐阜城天守閣からの眺め

金華山からの眺望-長良川と周辺地域
金華山天守閣からの眺望-長良川と周辺地域

川原町、長良橋、川北には岐阜メモリアルセンターと長良川国際会議場が見えます。

写真上の山がありますが、標高68mの「鷺山(さぎやま)」です。

戦国武将の斎藤道三が隠居した場所といわれています。

山頂には、鷺山城跡と石碑があります。


岐阜公園周辺案内地図
岐阜公園周辺案内図【(公財)岐阜観光コンベンション協会「岐阜市観光ガイドマップ」2023年3月】より

展望台からの眺め

金華山展望台からの眺め「長良川」
金華山展望台からの眺め岐阜市内と「長良川」
金華山展望台からの眺め「木曽川」
金華山展望台からの眺め「木曽川」

夜景

展望台からは、岐阜市内の夜景を一望できます。
※こちらの画像は、2018年5月に撮った写真です。(参考までに)

展望台から眺める「長良川夜景」
岐阜市内を眺める夜景
展望台から眺める「木曽川夜景」
名古屋を眺める夜景

基本情報

岐阜城入場券
岐阜城入場券
入場料(岐阜城資料館と共通)
大人(16歳以上)小人(4歳~16歳未満)
200円100円
2023/10/10
岐阜公園周辺案内地図
岐阜公園周辺案内地図 【岐阜市年建設部公園整備課「岐阜公園ご案内マップ」2023年6月】より
お問合わせ先
岐阜公園総合案内所058-264-4865
<3月~11月>9時~18時
<12月~2月>9時~17時
岐阜公園駐車場
(株)技研サービス
058-213-6188
2023/10/10
岐阜市営堤外駐車場(第一)
岐阜市営堤外駐車場(第一)

車で、市内方面から来た場合、長良橋南の交差点で右折すると金華山トンネルへ向かってしまいますので、ご注意ください。

駐車場の行き方は、岐阜市ホームページ「岐阜公園駐車場案内図」をご確認ください。

ぎふ金華山ロープウェーまでのアクセス

住所〒500-8734 岐阜県岐阜市千畳敷下257
アクセスJR岐阜バスターミナル12番のりば、左回りで岐阜バスで17分(運賃:230円)
名鉄岐阜駅徒歩4分
名鉄岐阜乗り場4番から17分(運賃:230円)
岐阜公園・歴史博物館前バス停 徒歩4分
駐車場堤外駐車場(第1)(第2)143台
料金1回310円(1時間までは無料)
ぎふ金華山ロープウェー料金【大人】往復1,100円 片道630円
【小人】往復550円  片道300円
TEL058-262-6784
営業時間<3/16~5/11>9時~18時
<5/12~10/16>9時~18時
<10/17~3/15>9時~17時
2023/10/10

駐車場は、堤外駐車場(第一)を利用すると、岐阜公園、金華山ロープウェー、川原町界隈のアクセスが便利です。

駐車場料金は、1日310円でリーズナブルです。

※週末や連休は混雑する場合があります。事前に駐車場情報を確認しておくといいでしょう。

金華山初日の出情報

ぎふ金華山ロープウェー元旦営業時間元旦
午前5時より営業
ぎふ金華山ロープウェー 058-262-6784
岐阜城会館時間元旦 
午前6時30分~午後4時30分
岐阜公園駐車場<12/31の18時~1/2の朝8時30まで開放(それ以降は有料)>
堤外駐車場(第1)(第2)143台
鏡岩緑地臨時駐車場(かがみいわりょくち)(第3)279台
※鏡岩緑地駐車場は年中無料(花火大会、長良川の増水時は閉鎖)
岐阜公園駐車場問い合わせ 058-213-6188
2023/10/10

元旦は初日の出を見に来る人がとても多いです。

金華山ロープウェーや駐車場が大変込み合うため、無理のない計画を立ててお出かけください。

※施設情報は、季節やイベントによって変更される可能性があります。施設利用の際は、各施設ホームページで最新情報を事前にご確認ください。

元旦は、一年の始まりに新たな気持ちで新年を迎える大切な日です。

「初日の出」をご覧になった後は、伊奈波神社に初詣することで、さらに運気が上がるのではないでしょうか。

金華山は、昭和初期まで伊奈波神社の社地があり、聖地として信仰されてきました。

金華山と伊奈波神社は縁起が深いため、「初日の出」を見た後、神社に参拝することで、さらに神様とご縁が深まるものと思います。

下のリンクは、当サイトおすすめ記事です。伊奈波神社の見どころや魅力、ご利益、パワースポット、周辺お店情報などを紹介しています。

アクセスマップ

スポンサーリンク
目次